「自分は被害者だ」と思ってしまう

うつ症状・不安障害・・・「人に聞けない心の病気!」
うつ症状・不安障害・・?
サイト紹介

最近、働き盛りの人を中心に心の病にかかる人が増えています。
「心の風邪」と言われる”うつ症状”をはじめ、さまざまな心の病が働き盛りの心を蝕み、企業も対策に
乗り出し始めました。
あなたも、「気分が落ち込む、やる気が出ない、食欲がない、会社に行きたくない…」などの
症状を感じたことはないでしょうか?
今や、日本人の5人に1人はかかるとされる”うつ(鬱)”や、その他の心の病
それはもう気持ちの問題ではなく、現代社会のストレスが生んだ病気なのです。
心の病は、ある日突然襲ってくるので、少しでもおかしいと感じたら、あわてずに、
正しい理解と治療法などを知ることがが大切です。
当サイト「うつ症状?人に聞けない心の病」は、うつ症状や不安障害などの心の病を早期に発見
できるように、初期症状のサインや、治療のヒントなども紹介しています。

「自分は被害者だ」と思ってしまう

TOP>「自分は被害者だ」と思ってしまう
 
 うつ症状が進んでいくにつれて、「被害妄想」 や「被害念慮」とよばれる症状が
目立つようになる傾向があります。周囲から自分が責められている感じ、しいたげ
られているような気持ちを抱くようになるのです。
 たとえば相手のちょっとした言葉尻をとらえて、「やっぱり、この人は私を迷惑
だと思っているんだ」というふうに、思ってしまいます。さらには 「人が自分を甘
えた人間だと感じているに違いない」、「つらいとかしんどいという言葉は、甘った
れていると受け取られる」といったふうに、被害妄想が広がっていくのです。
 被害妄想が強くなると同時にどんどん言葉数が少なくなっていき、家族との会話
もままならなくなります。職場では、誰とも話さず、孤立するようになってしまう
でしょう。 この症状が日立つのは、中高年のうつ病です。
著しい抑うつ気分やおっくう感より、生きがいや興味の消失、漠然とした不安感が
主症状となります。さらに、精神症状よりも、不眠、倦怠感、食欲不振、めまいなどの
身体症状が目立ちます。
 こうしたなかにあって、中高年のうつは「自分の家族が近所の人に観察されてい
る」、「近所の人が私たちの家族を非難している」、「みんなが自分の悪口を言ってい
る」というような被害妄想やその他の種類の妄想を伴いがちです。周囲の人たち同
士の人間関係が密接であるほど、自分だけが仲間外れにされているような気持ちに
なり、被害者的なものの考え方がいっそう強まります。不安感、焦燥感が極めて強
いため、片時もじっとしていられなかったり、興奮状態になる症状が加わったりする
こともあります。


治療のヒント
    誇大妄想の人は、たとえば「自分は神様に選ばれた人間だ」というふうに
   考えるなど、特別な力が授けられていると感じます。この段階では、専門家
   による薬物療法や精神療法、それに伴った看護も必要で、場合によっては
   入院も必要になってきます。そして、病気が改善してくると、たとえば「自分は
   会社に勤めていたが、職場のストレスが強くて病気になった」というふうに
   客観的なものの見方ができるようになっていくのです。

スポンサードリンク
Google
 うつ症状?人に聞けない心の病! Contents

涙もろくなるため息ばかりつく

よく眠れない食欲が衰える痩せる・太る頭痛が続く微熱が出る口が渇く
胃がムカつくができない

気分がすぐれないいらいらする否定的なイメージが支配的無力感におそわれる
節の変わり目に不調になる物忘れをしやすいとくに午前中の気分が悪い
不吉な予感がする将来に希望を持てない完璧でなければ気がすまない
不安で仕方がない考える力がなくなってきた集中力がなくなる思考が停止してしまう
なかなか決断できない

自分をつまらない人間だと思う自分を責めてしまう自分だけ取り残されたような気がする
悪いことが起こりそうな気がする人通りに行くのが怖い義務感が強すぎる
「全部ダメ」と考えてしまうマイナス思考になってしまう「ダメ人間だ」と思ってしまう
人から「悪く思われている」と考える申し訳ない思いがつきまとう

元気や意欲がわいてこない朝は気力が出てこない応答に時間がかかる
何もする気がしない関心がわいてこない 運転が乱暴になる会社に行きたくない
に興味がなくなった

責任感を強く感じる完璧にしないと気がすまないさいなことに怒りを感じる
気持ちを伝えられない


心の病

 うつ病とは?
 うつの原因
 うつの種類
 うつになったら

 うつの初期サイン!!
   表情に現れるサイン
   身体の不調に現れるサイン
   気持ち・考えに現れるサイン
   ものの捉え方に現れるサイン
   意欲・行動に現れるサイン
   人間関係に現れるサイン
   性格に現れるサイン

 不安障害
   恐怖症
   脅迫性障害
   全般性不安障害
   急性ストレス障害(ASD)
   パニック障害 
   心的外傷後ストレス障害 

 統合失調症
 解離性障害
 睡眠障害
 摂食障害

児童期・青年期の心の病

 注意欠陥多動性障害(ADHD)
 アスペルガー症候群
 小児自閉症
 学習障害
 不登校
 引きこもり


 

 




Copyright (C) 〜うつ症状?人に聞けない心の病!!〜All Rights Reserved