うつ症状 光の仕事人
うつ症状・不安障害・・・「人に聞けない心の病気!」
うつ症状・不安障害・・?
サイト紹介

最近、働き盛りの人を中心に心の病にかかる人が増えています。
「心の風邪」と言われる”うつ症状”をはじめ、さまざまな心の病が働き盛りの心を蝕み、企業も対策に
乗り出し始めました。
あなたも、「気分が落ち込む、やる気が出ない、食欲がない、会社に行きたくない…」などの
症状を感じたことはないでしょうか?
今や、日本人の5人に1人はかかるとされる”うつ(鬱)”や、その他の心の病
それはもう気持ちの問題ではなく、現代社会のストレスが生んだ病気なのです。
心の病は、ある日突然襲ってくるので、少しでもおかしいと感じたら、あわてずに、
正しい理解と治療法などを知ることがが大切です。
当サイト「うつ症状?人に聞けない心の病」は、うつ症状や不安障害などの心の病を早期に発見
できるように、初期症状のサインや、治療のヒントなども紹介しています。
スポンサードリンク

光の仕事人

TOP>うつ症状 光の仕事人     
 私は、数年前から、だんだん無気力・無感動になり、何に対しても億劫で、
やる気が起こらなくなっていたのです。
以前はすごく好きだった、プロ野球のテレビ中継もほとんど見なくなり、
大勢の人と話を場所が苦痛でした。
私の仕事は、いろんな人と話をしなければならない仕事でしたので、よけいに辛く、
どんどん暗くなっていく自分が本当に嫌になっていました。
ある時、ショッキングなことがいくつか重なり、ついに、うつ状態に陥り仕事を休む
はめになってしまいました。
結局、1年2ヶ月休職し現在は復職し頑張っていますが、私が立ち直れたのも、
どん底の時に救ってくれた本があったからです。
それは、精神科医 越智 啓子先生が執筆された本でした。
 越智先生は、クリニックをしながら、数多くの本を執筆されていますが、
その中の一冊「人生の癒し」という本の一部を以下に紹介します。

精神科医 越智啓子先生著 「人生の癒し」より

 人間は本来、光であり、意識であり、波動なので、肉体という器にしっかり
はまらずにずれることがあります。そして、そのずれの程度によって、
うつや統合失調など、さまざまな症状が出てきます。

 また逆に、いまの自分を嫌いになったり、現状が嫌になったり、
地上で生きていることが嫌になってて死にたくなったり、器である肉体を嫌に
なっててくると、肉体から光や意識が、だんだんずれてきます。
 すると、そのずれから自分の光が漏れてきます。その光に誘われて、迷っている
霊たちが集まってきます。そして、そのずれた隙間からのぞいてくる霊に光が
供給されることによって、彼らは光の世界に帰ることができるのです。
 
 ですから、うつや統合失調症の方のなかには、いわば迷える霊を救う
お手伝いをするために、自ら選んでそのような状態になった人もいるのです。
 そのお手伝いの仕事を「光の仕事」と名づけて、その「光の仕事」をやっている
人を「光の仕事人」と名づけたのです。英語では、「ライト・ワーカー」といいます。
すてきでしょう?
「光の仕事」は、いつ始まって、いつ終わるかも、自分で決めています。
 クリニックでお会いする 「光の仕事人」 の過去生を診ると、お坊さんや
牧師さん、司祭さんだった方が多いです。
 
いまの時代は、お寺に生まれても、お葬式の行事などで忙しくて、迷っている
霊たちを光に導くお仕事に集中できないのが現状です。ですから、
うつ病や統合失調症の病気を選んで、集中的に「光の仕事」をやっているのです。
 
このことを、やっている本人や、応援している家族がわかると、もっと効率よく
「光の仕」がはかどります。                                 
クリニックで出会ったうつや統合失調症の方々に「光の仕事人」のことを解説して、
「光の仕事をいままでありがとう⊥とねぎらうと、皆さん、こんなことを言われた
ことがないので、びっくりしながら、うれし泣きをされます。自分も役に立って
いたんだとわかることは、本当に嬉しいことですもの。
 
もちろん、症状を軽くして、「光の仕事」を早めに切り上げることも可能です。
だって本人が計画したことですから、効率を上げたり、早めにやりとげることも
自由なのです。
 
 私も小さいころから霊的に敏感で、いわゆる「霊媒体質」でしたが、
これも「ずっとはやらなくてもいいなあ」と思って、最近足を洗ってから、とても楽で
元気になりました。
「私は、霊媒体質を卒業します!」「私は、霊媒体質から足を洗います!」と、
好きなように宣言してみてください。楽になりますよ!

 「先生、お経を唱えても、有名な霊能者に祓ってもらっても、全然効き目が
ないので、先生の本に書いてあった『ハグしてチエツ!』を思い切ってやったら、
頭の斜め真上で『パンツ!』と大きな立日がして、
本当に霊ちゃんが光に帰ったの!びっくり」という報告がありました。嬉しいですね。
 
 他の方からも、同じように頭の斜め真上で『パンツ!』と大きな音がして、
本当に霊ちゃんが光に帰ったという報告がありましたので、ますますこの方法は
すごいと実感しました。
 
ついでに、自然界の恵みも紹介しましょう。
 意識や光、波動が肉体とずれてしまった場合、それをまた自分の体に
はめるのに役立つアロマとしては、ティートリー、ローズマリー、ペパーミント、
ユーカリ、ジュニパーなど辛い香りがおすすめです。
 
クリスタルでは、アメジスト、クリアクォーツ、ヘマタイト、パイライト、
ブラックトルマリン、オニキスなどです。

自分が好きなものを選んで使ってみてくださいね。

                       以上、越智啓子先生の「人生の癒し」より

スポンサードリンク
心を解放する守護石
抑圧を解き放ち、心を解放する天然石・パワーストーンを紹介しています。
Google
 うつ症状?人に聞けない心の病 Contents

涙もろくなるため息ばかりつく

よく眠れない食欲が衰える痩せる・太る頭痛が続く微熱が出る口が渇く
胃がムカつくができない

気分がすぐれないいらいらする否定的なイメージが支配的無力感におそわれる
節の変わり目に不調になる物忘れをしやすいとくに午前中の気分が悪い
不吉な予感がする将来に希望を持てない完璧でなければ気がすまない
不安で仕方がない考える力がなくなってきた集中力がなくなる思考が停止してしまう
なかなか決断できない

自分をつまらない人間だと思う自分を責めてしまう自分だけ取り残されたような気がする
悪いことが起こりそうな気がする人通りに行くのが怖い義務感が強すぎる
「全部ダメ」と考えてしまうマイナス思考になってしまう「ダメ人間だ」と思ってしまう
人から「悪く思われている」と考える申し訳ない思いがつきまとう

元気や意欲がわいてこない朝は気力が出てこない応答に時間がかかる
何もする気がしない関心がわいてこない 運転が乱暴になる会社に行きたくない
に興味がなくなった

責任感を強く感じる完璧にしないと気がすまないさいなことに怒りを感じる
気持ちを伝えられない




心の病

 うつ病とは?
 うつの原因
 うつの種類
 うつになったら

 うつの初期サイン!!
   表情に現れるサイン
   身体の不調に現れるサイン
   気持ち・考えに現れるサイン
   ものの捉え方に現れるサイン
   意欲・行動に現れるサイン
   人間関係に現れるサイン
   性格に現れるサイン

 不安障害
   恐怖症
   脅迫性障害
   全般性不安障害
   急性ストレス障害(ASD)
   パニック障害 
   心的外傷後ストレス障害 

 統合失調症
 解離性障害
 睡眠障害
 摂食障害

児童期・青年期の心の病

 注意欠陥多動性障害(ADHD)
 アスペルガー症候群
 小児自閉症
 学習障害
 不登校
 引きこもり


 

 



Copyright (C) 〜うつ症状?人に聞けない心の病〜All Rights Reserved